Personal tools
You are here: Home maruz.net blog Comments
« July 2025 »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
About this blog
戸塚鯖改めとある山中にある鯖からお届けするどーでもいいよーなBlog
Recent comments
Re:エヴォ直った Adriene 2024-07-28
Re:エヴォ直った dragon77 slot 2023-11-26
Re:Linuxコマンドメモとか(find、mv) truffe fraiche achat 2023-03-30
Re:エヴォ直った pragmaticplay 2023-01-06
Re:エヴォ直った ceri 138 2022-11-27
Recent trackbacks
ECS 4.0 に対応した ATAmazon takalog 2008-04-15
北海道の積丹は、これから夏がシーズン旨いもの食べること出来ます 特にうにが一番です 北海道札幌から始まり全道の観光地、観光名所、市町村の情報紹介 2007-07-24
北海道利尻島は、北海道の美味しいうにや魚が食べることが出来 観光名所もたくさんある観光地です 北海道札幌から始まり全道の観光地、観光名所、市町村の情報紹介 2007-07-22
北海道広尾町は、いつも峠越えで行ってましたがたまには黄金道路いいですね 広尾町は観光できますし 海産物も美味しいですね 北海道札幌から始まり全道の観光地、観光名所、市町村の情報紹介 2007-07-21
ラベンダーといえば北海道の富良野ですね この富良野は観光名所であり 北海道観光の目玉ツアーの1つです 北海道札幌から始まり全道の観光地、観光名所、市町村の情報紹介 2007-07-19
Categories
RBR (3)
CBR1100XX (13)
KDX250SR (6)
バイクネタ (70)
ツーリング (16)
エヴォIV (49)
べるさん (16)
物欲 (32)
鯖立て (9)
Zope&Plone (13)
スキー (46)
WORKS (9)
PC (9)
雑記 (117)
moblog (72)
iPhone (5)
走行会とか (9)
平均価格 ランキング
swf images
 
Document Actions

Comments

Up one level
Re:プーリー等交換でえぼ復活 by maru — last modified 2009-07-26 22:36

うーん、どうなんだろうねえ。
このカバーを見る限りではどうもエンヂン側に付くカバーっぽく、その外側にプーリーがあるような
感じなのでカバーで押さえてたという気配はないなあ。
プーリーのアウターが動きに動いた後あのタイミングでもうダメッス落ちるッスって感じで
たまたま・・・なんではないかと。

参考つ
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/214521/car/104219/733913/note.aspx
ttp://jun-cp9a5.at.webry.info/200611/article_2.html

あとプーリーのダンパー部分が結構スレてる感じがするのでここが滑ってベルトが鳴いてるような音が
してたんでしょう。ちなみに分離したアウターとインナーは人力では元に戻りませんwかなり固い。

更にこのベルトはタイミングベルトとは別系統なドライブベルトと称することが判明しますた。
・・・タイベルがこんな風になってたらバルブタイミング変わってエンヂン掛からねえってばさ。

Re:高山に行ってきま~す by Indianhouse駒ヶ根 — last modified 2009-07-26 11:13

そうですね。
10:30くらいから結構降ってきましたね、、、。

お昼過ぎに高山を退散して平湯温泉に行きましたが、
それ以降はずーっと降られました、、、。

ランエボ、退院おめでとうございます。

Re:高山小旅行まとめ by いくちん — last modified 2009-07-26 02:07

あぁ・・・・・・同型GSX-Rが・・・・・・

Re:プーリー等交換でえぼ復活 by いくちん — last modified 2009-07-26 01:58

カバーでたまたま落ちずに居ただけ?!
よく着くまで落ちなかったなぁ・・・しかも出発して数メートルでポロッと落ちる絶妙なタイミング

Re:高山に行ってきま~す by maru — last modified 2009-07-26 00:15

おお。偶然ですねえ~
・・・それにしても雨ほんとにすごくなかったですか?(汗

Re:高山に行ってきま~す by Indianhouse駒ヶ根 — last modified 2009-07-25 21:12

偶然ですね。
私も本日友人2名と10時ごろから高山をウロウロしておりました。

天気が悪いためか、観光の人は少なめでしたが、、、

Re:ぼくのパーツがパージした by maru — last modified 2009-07-21 21:24

もう13万kmに到達するかどうかっていう機体だからゴム系はどうしてもねえ・・・。
正直症状は出てないがエンジンマウントやスタビライザーマウントとかもどうなってるかぁゃιぃし。

今回はプーリーのダンパーゴムが死亡したって訳なのである意味納得がいく壊れ方じゃないかと。

これがプーリーのアウターとインナーが溶接等で一体化してるものがこうなったって話なら
三菱なにやっとんじゃゴラァもん確定w

Re:どなどな by maru — last modified 2009-07-21 21:18

おひさしぶりです

旅先の旅館で一泊してさーこれから出発しようかってときに逝ってしまわれました(;´Д⊂)
#出発して10mも進まずに・・・

車両保険に入ってないのでうぎゃーって状態でしたがJA○でごにょごにょ・・・で、
それでなんとか・・・って状態です。
それでもレッカー移動が約50kmあったのでそれなりに福沢さんが飛んでいきました。




ちゃんとJAFは入ろう(;´Д`)