Comments
Up one level-
Re:九州さらに詳細メモ by うよ — last modified 2009-05-01 06:10
-
天岩戸神社は、いわゆる天岩戸(ご神体)を見るには、申し込んで神主に案内してもらう必要あり。無料だったと思う。GWなら団体客が神主に連れられて天岩戸見にいってるから、その中に紛れ込むのもよしw
あと、高千穂では天安河原(あまのやすがわら)も外せない。天岩戸の近くだったはずだけど、詳細な場所はググれ。
宮崎市内から南下するR10は椰子の並木道になってて超圧巻。並木道が終わったあたりに「青島」ってとこがあるけど、ここも立ち寄りたいところ。小さい島に神社があって、そこまで短い橋が伸びてる。一応宮崎を代表する観光地だけど、最近は寂れ気味。バイクは青島駅前に路駐できるから、そこから歩くのがお勧め。
青島からすぐ南に堀切峠、って場所があるけど、ここはぜったい旧道を走るべし。現道はトンネルで抜いてるけど、旧道峠からの眺めは最高。TVドラマの撮影とかもたまにやってる。 -
Re:GWは九州へ・・・の予定 by maru — last modified 2009-05-01 01:37
-
>Lukeさん
おひさしぶりです~。
もちろん走りまくりますよ~もうお腹いっぱいってほどになるかと思いますけどw
>フリさん
いやー。距離を計算してみたらおいら的には島原は切らざるを得ないです(´;ω;`)
・・・帰りももう高速いや~~~~!!!!ってほど走りそう。 -
Re:GWは九州へ・・・の予定 by フリーダム — last modified 2009-04-30 22:20
-
頑張れば回れると思われます。
九州・四国にも微妙にRHあるよぉ。
(1000~3000円ぐらいだが) -
Re:GWは九州へ・・・の予定 by Luke — last modified 2009-04-30 21:24
-
お久し振りです♪
9日間、バイクで走りっぱなしなんですね♪
九州方面だと、夜は焼酎三昧ですね♪ -
Re:ETCカード到着・・・ by maru — last modified 2009-03-30 23:22
-
そーなんですけどねえ。
こりばっかりは仕方ない。。。 -
Re:ETCカード到着・・・ by フリーダム — last modified 2009-03-30 16:42
-
金曜日の夜中に出てくればカード使えたんですねぇ。
-
Re:関越乗るぞ〜 by フリーダム — last modified 2009-03-27 15:53
-
早いですねぇ。
(前日に東京入りだったのかぁ) -
Re:ETC助成金延長キタ━(゚∀゚)━!!! by maru — last modified 2009-03-20 22:38
-
>ひろさん
5萬台なんてそーは出ないので時間は掛かれど助成金対象はほぼ確定でしょう。
>たくちゃん
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 なんというクオリティ・・・