Personal tools
You are here: Home maruz.net blog Comments
« July 2025 »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
About this blog
戸塚鯖改めとある山中にある鯖からお届けするどーでもいいよーなBlog
Recent comments
Re:エヴォ直った Adriene 2024-07-28
Re:エヴォ直った dragon77 slot 2023-11-26
Re:Linuxコマンドメモとか(find、mv) truffe fraiche achat 2023-03-30
Re:エヴォ直った pragmaticplay 2023-01-06
Re:エヴォ直った ceri 138 2022-11-27
Recent trackbacks
ECS 4.0 に対応した ATAmazon takalog 2008-04-15
北海道の積丹は、これから夏がシーズン旨いもの食べること出来ます 特にうにが一番です 北海道札幌から始まり全道の観光地、観光名所、市町村の情報紹介 2007-07-24
北海道利尻島は、北海道の美味しいうにや魚が食べることが出来 観光名所もたくさんある観光地です 北海道札幌から始まり全道の観光地、観光名所、市町村の情報紹介 2007-07-22
北海道広尾町は、いつも峠越えで行ってましたがたまには黄金道路いいですね 広尾町は観光できますし 海産物も美味しいですね 北海道札幌から始まり全道の観光地、観光名所、市町村の情報紹介 2007-07-21
ラベンダーといえば北海道の富良野ですね この富良野は観光名所であり 北海道観光の目玉ツアーの1つです 北海道札幌から始まり全道の観光地、観光名所、市町村の情報紹介 2007-07-19
Categories
RBR (3)
CBR1100XX (13)
KDX250SR (6)
バイクネタ (70)
ツーリング (16)
エヴォIV (49)
べるさん (16)
物欲 (32)
鯖立て (9)
Zope&Plone (13)
スキー (46)
WORKS (9)
PC (9)
雑記 (117)
moblog (72)
iPhone (5)
走行会とか (9)
平均価格 ランキング
swf images
 
Document Actions

Comments

Up one level
Re:心折れそうになったけど@高千穂 by フリーダム — last modified 2009-05-06 19:07

高千穂行ってないんだよなぁ。

いつか行きたいです。
(阿蘇で、風で寝込んじゃったからなぁ)

Re:トラブル発生 by ’04青のり — last modified 2009-05-06 18:23

大変でしたね・・。
リカバリは成功したっぽいですか?

Re:なぐごはいねがぁ by フリーダム — last modified 2009-05-06 18:23

そこって、凄い海岸線だよねぇ。
(自然って凄い)

Re:がっかりなやまなみ by maru — last modified 2009-05-05 21:17

今回はネタカキコが初めてPCからですが、うpするきーが萎えてるのでここよりw
今は宮崎市内のビジホにいますです

#画像データバックアップ&確認してたらなんか疲れてきた模様w

---

うーん。最悪の場合を考えてシュラフだけは持ってきてあるんですが、
このところの雨で心が折れまくって野宿する気がない件w

もうまたーり決め込みたい反面早めに鹿児島→霧島まで回って
やまなみリベンジしたいという思いもあったりなかったり。

Re:がっかりなやまなみ by フリーダム — last modified 2009-05-04 19:45

場合により、後半に
野宿技で挽回するとか(笑

Re:やっと西宮名塩 by フリーダム — last modified 2009-05-04 16:24

そっちの方が速く抜けれたか。

Re:九州さらに詳細メモ by maru — last modified 2009-05-01 17:52

メモ追加

九州上陸作戦でのフェリーは20分前に乗船開始。やっぱり最悪でも30分前には着いてないとやばそう。
しかし期間はGWの前哨戦となる土日。もっと早く着いてたほうがいいのかも。

Re:九州さらに詳細メモ by maru — last modified 2009-05-01 16:27

情報さーんくす>うよ

天安河原ってこれか つ ttp://www.pmiyazaki.com/takachiho/amanoyasugawara.htm
これは魅力w 高千穂は早めについて宿確保してそれから回ったほうがよさそう灘
となると、やっぱり阿蘇で一泊したほうが吉なのかも。

R10の椰子並木も魅力なので高千穂→都井岬の一ツ葉道路は却下して下道で行こう。