Skip to content. | Skip to navigation
あぼーんした状況としてはとあるディレクトリ配下が丸ごと見られなくなったのがコトの発覚。それ以外のところのファイルは何個かコピー出来なかったものもあったけどばっくうp成功。んで、拾える分だけ拾ったからってリブートふっかけたら起動時にchkdskが作動したんよ。ものはついでだ~と思ってやったらドライブ丸々吹っ飛んじまったwwwwログは残ってないけど、indexの不一致以外にDeleting corrupt file record segment xxxx. Deleting orphan file record segment xxxx. みたいなのがボコボコ出てたのでデータ領域も吹っ飛んでたんだと思う。(↑おそらく見られなくなったディレクトリ配下じゃねえかなと)んで、取りあえずエラーが発生したHDDのフォーマットが出来たのでもう一回RAID再構築したらエラー発生して怒られた。多分うよの言うとおりSMARTのステータス的につかえねーよヴァーカって感じかと。うーん。HDDは新調しないとだめだぬ。
あぼーんした状況としてはとあるディレクトリ配下が丸ごと見られなくなったのがコトの発覚。
それ以外のところのファイルは何個かコピー出来なかったものもあったけどばっくうp成功。
んで、拾える分だけ拾ったからってリブートふっかけたら起動時にchkdskが作動したんよ。
ものはついでだ~と思ってやったらドライブ丸々吹っ飛んじまったwwww
ログは残ってないけど、indexの不一致以外に
Deleting corrupt file record segment xxxx.
Deleting orphan file record segment xxxx.
みたいなのがボコボコ出てたのでデータ領域も吹っ飛んでたんだと思う。
(↑おそらく見られなくなったディレクトリ配下じゃねえかなと)
んで、取りあえずエラーが発生したHDDのフォーマットが出来たので
もう一回RAID再構築したらエラー発生して怒られた。多分うよの言うとおり
SMARTのステータス的につかえねーよヴァーカって感じかと。
うーん。HDDは新調しないとだめだぬ。