リハビリと労災
手当くれ~~~
- Category(s)
- 雑記
やっと車の運転が出来るようになったので昨日はちょこっとスキー場まで行ってパトロールに挨拶行ってきました。そのあとh(以下略 ・・・そして今日はリハビリで病院へ。
いやいや、ヲレもびっくりしちゃいました。膝が90度以上曲がるようになってました。しかし、伸ばす方はてんでダメ。担当のおねーちゃんに「この膝上の肉(結構固い)の盛り上がりが邪魔して動かねえよヽ(`Д´)ノウワァン」と言ってみたらこれは中に水が溜まってるんだと。
半月版を押すとぷにぷに動くのが水が溜まっている証拠なんだとか。次回のリハビリは3/27也。
リハビリが終わって今度は労働基準監督署へ。はい。この怪我は労災と認定されますた。スキー場からも必要書類を頂きました。あとは申請して休職手当が振り込まれるのを待つのだ!
と思ってたのですが、申請したら記入事項足りねー&申請書がもう一枚必要~と突っ返されちゃいましたorz なんでも一番最初に行った病院(緊急医)と今通ってる病院とで一枚づつ必要。そして各病院での証明記入が必要。ガッカリ。
でも結局最初は健康保険で病院に行っていたのでそれで支払った医療費も返還してもらうってのもあったので再び病院に行ったり帰ってきたら市役所の支所に行って(地元スキー場は市営なのでパトは市の臨時職員になるのですよ)、事情説明してもう一枚申請書を作ってもらったりとなんか右往左往してた一日でした。
(いやこの医療費返還の書類も貰っていたのですけどてっきり労基に提出するんかと思っててそこで聞いたら病院に持ってけということが発覚したので再び~ということだった訳でorz)
- The URL to Trackback this entry is:
- http://www.maruz.net/blog/189/tbping