訃報から一夜
- Category(s)
- 雑記
・・・やっぱり書いておこう。
昨日、元同僚でもあり、バイク仲間でもあった「やま」という漢が他界してしまいました。
『バイクで事故(右直)って意識不明の重体』って一報が入ったときは、”あいつのことだ。そう簡単には!”と信じて、数日後に見舞いに行って、「久しぶりに会ったって~のに場所が病院ったぁ一体どういう了見だ?」とツッコミ入れて、「いやぁそりゃないっすよ~。」なんて笑いながら返してくるというイメージが完成されていたんですが、残念で仕方がありません。
彼との出会いは某ぶえ(ry)と同様、6~7年前に某N社BTS(携帯基地局)な仕事をしている時に別の協力会社のメンバーとして入ってきたとき。ご多分に漏れず、なんかイカついヤツが入ってきたなぁと思った次第でしたが、話してみると「こいつ・・・できる!」(笑。
んで、ヲレはそのときZZ-R400(別名:まりもの呪い)を駆り、怪社的には禁止されていたバイク通勤をさっくりやっていた頃で、なおかつ乙乙のMLにも参入してた訳で、”(実物見せながら)バイクはおもしれぇで~”とか、”乙乙もいいバイクだよ~”とか、”このMLちょっと入ってみ?ツーリングとかやってるからオモロイよ?”と波動をもんもんと出してみたり。
それが効いたのか「乙乙買っちゃいました!」となり、MLからのメールをみたら彼からの「はじめまして!」メールがぽーんと・・・。挙げ句の果てにはアイツも某新横浜な怪社に出向したときたまーにバイク通勤してたっけなぁ・・・「電車で来るよかこっちのほうが早いんでw」とか言って。
仕事が一段落し、彼がこっちのメンバーを去ってからはMLでちょくちょく・・・と言いたいんですが、ヲレの方が多忙になったり財政的都合により、あんまり参加出来ず。一方の彼はバイクで飛び回ってたようで。・・・あぁ、でも『2001 乗鞍ツーリング ~Semi Final?~』は一緒だったな。そうそう、あの『(一部で有名な)あなざーすぺーす』を継承させたっけ。そのときの写真を見てみるとアイツ笑ってね~~!なんだこの無愛想さは(笑)。
そして、去年の5月か6月ぐらいにヲレがmixi参入。再び再会を果たす。「おい。もう5年も合ってねぇぢゃねぇか。こりゃどっかで合うってもんじゃねぇか。」とか、ムショカー(無職er)同士として「そっちはどんな塩梅よ?」とかやりとりしたり。そういやオマイが居なければぶえ(ryとマイミクにはなれなかっただろうな(笑)。
まぁ、ヲレが比較的参加しやすくなった青木湖にしても、アイツはmotoGP観戦に行っちゃうからダメだったし、?周年イベントんときでもヲレがダメだったし・・・うーん。ま、他にも機会はあるし、ボードもやってるみたいだから「いいからちょっとこいw」とウチ(実家ね)に泊まらせて、北信流(否、戸隠流?)バカ多い夕飯たらふく食らわせてやって地元のスキー場で(ヲレはスキーだが)一緒に滑るってのもありかな。とか考えてたんですけどね・・・。
・・・それもかなわず、結局乗鞍が最初で最後のツーリング、しかも最後に元気な姿を見たときとなってしまいました・・・。うーん。こりゃかなりキツイな・・・。もしヲレがきっかけでバイクに乗ったんだったら・・・とも思ってしまう。でも、mixiでのアイツからの紹介文のように思っててくれてたなら、それがせめてもの救い・・・かな・・・。上でもろくえふでいやっふぉぉおぅぅとか言って飛び回ってて欲しいよ・・・。
明日、お通夜に行ってきます。情報を逐一くれたくにです、むうちゃんありがとね。お仕事の関係者にはご迷惑をお掛けしますが、お許しを・・・。
- The URL to Trackback this entry is:
- http://www.maruz.net/blog/105/tbping
これ見てたら某N社の仕事してた時を思い出したよ。
仕事の内容より、昼飯に某焼き鳥屋のランチに行っていた記憶しかないけどw
きっと彼は楽しくバイクに乗れた事、バイクを通じて色々な人に出会えた事に
感謝してると思うよ。
自分も彼がメッセンジャーで声をかけてくれなかったら、まるさんとマイミクにならなかっただろうから、
彼に感謝です。
これだけの人数来てやったんだ、ほんと感謝しやがれってあいつに突っ込み入れておこうww
でもまあ、お通夜ではあいつの幅広さを実感したね。ったく・・・逝くの早すぎるんだっての。