Comments
Up one level-
Re:ETC助成金延長キタ━(゚∀゚)━!!! by たくでふ — last modified 2009-03-20 12:38
-
>・・・ま、まさか「はぁ?在庫?んなもん売るほうでなんとかしろや。そこまで把握するかボケが」っていうスタンスじゃあないだろうな・・・。
そこがお役所クオリティ -
Re:ETC助成金延長キタ━(゚∀゚)━!!! by ひろ — last modified 2009-03-20 07:36
-
昨日ニュース見ました。
びっくりです。
これでだいじょうぶかなぁ
助成制度は伸びても在庫が心配。。。。。。 -
Re:ETCつけるぞー by maru — last modified 2009-03-15 22:37
-
やっぱりそうでしたか・・・。
しかも、今度は車の車載器もヤヴァイです。。。
詳細は本日のブログにてw -
Re:ETCつけるぞー by ひろ — last modified 2009-03-14 18:16
-
先ほど長野市内のバイクショップに電話したら、やはり結果はまるさんと同じでした。
もう一軒も電話したら(泣
いったい・・・
もう助成の延長しか望みはなさそうです。 -
Re:ETCつけるぞー by maru — last modified 2009-03-14 00:51
-
情報ありがとうです。
にしても30分で・・・(;´Д`)
まあでもよくナプー○は在庫を確保したもんですなあ。。。
メーカー在庫なし=全国レベルで同じような事態になってるはずですから、
なんらかの問題解決策をお役所が出さないとイカンでしょう。
・・・もうそれに託すしかないですな。 -
Re:ETCつけるぞー by フリーダム — last modified 2009-03-13 20:57
-
ナップ○によると、開店30分で助成分は完売したって。
で、もしかすると、
4月になってからまた助成が単車版はでるのではないかとのことです。 -
Re:わざわざやってきました by maru — last modified 2009-03-11 21:36
-
おう。高速往復約120km、料金¥2,600払って行ってきたw(結局松本で折り返し)
んで帰りに自動後退に寄ってえぼさん用ETC申し込んできますた(勿論助成金のやつで)
あと、SBB用にとホンダ某夢店に行ってみたんだが・・・。
「メーカー在庫なし。3月末にまで取り付けできるかもぁゃιぃ。(←こうなると助成金×)
金額は別体式なら本体が3萬ぐらいでセットアップとか工賃で 6 萬 円 ぐらい」
・・・もうねアボカドバナナかと。工賃ボり杉。呆れたわ。
赤男爵か近所(甲府or高崎)のDS、南海部品にでも電凸だな、こりゃ。 -
Re:わざわざやってきました by たくでふ — last modified 2009-03-11 18:54
-
結局いったんかいw