Personal tools
You are here: Home CBR1100XX Maintenance Note レギュレータ交換・・・再び
Document Actions

レギュレータ交換・・・再び

by maru last modified 2008-07-29 23:24

[2007/05/11(金) 走行距離:62,844km] また電欠症状が出たので交換。・・・これでほんとに直るんかなぁ(;´Д`)

 SBB爆弾が爆発(電欠orz) したのでSMのTROUBLE SHOOTINGフロー通りにチェックしました。

チャージングコイル抵抗測定中 今回の測定結果はちょっと腑に落ちませんがねぇ・・・。今まではレギュレータが壊れたときっとなるとベイクライトというかセメントっちゅーかにぱっきり亀裂が入って、そこから中身が思いっきりでろーんと出てたんですけど( コレコレ 参照)、今回はそんな外見的損傷は全くなし。

 フローでチェックしても「これ壊れてんの?」と判断が微妙な数値。その各測定データは以下の通りでおます。

項目 STD値 測定値 判定結果 備考
バッテリー電圧 フル充電:13.0~12.0V
ギリギリ充電:12.3V
12.6V OK 充電してちょっと使った
リーク電流 最大0.2mA 0.4mA OK 前々からこの値
チャージングコイル抵抗 0.1~1.0Ω 0.3~0.4Ω OK 至レギュレータ3Pコネクタ(ハーネス側ね)で計測。全部一緒。
5,000rpm時
バッテリー端電圧
(H,LライトON)
バッテリー電圧<測定値<15.5V 12.6V OK?? 微妙だが取りあえずOKとしておく
レギュレータコネクタ
電圧(+=赤/-=緑)
バッテリー電圧 12.6V OK レギュレータに繋がる6Pコネクターのハーネス側の電圧ね
レギュレータコネクタ
グランド導通
導通 導通 OK これも↑の6Pコネクターの緑の線がバッテリーマイナス端に繋がってるかどうかをちぇく

 SMには載ってませんが、ハーネス側のレギュレータコネクターに繋がる線すべての導通テストもしてみましたが問題なし。この結果(上からフロー通りの順になる訳で)からするとやっぱり(というべきなのか)行き着くのはレギュレータ・・・。

 しかしですよ。原因と思われるものを一つづつ潰さないと直るものも直らんので、月曜日(5/7)あたりに発注して今日取りに行って交換したと。ちなみに今回はこのパーツのみ発注だったので正確な価格がやっと判明しましたw

交換部品名Parts No.金額(税込)
レギュレータ/レクチファイア31600-MAT-E01¥11,025

 これで交換前と交換後で5,000rpm時の電圧を比べてみました。あと、STD以外で電装系に関連するものはHID12V電源外部供給ラインだけ(のはず)で、こいつらもSTDに換えたらどうなるかも測定してみました。

  バッテリー電圧(約)
交換前交換後交換後
(STDバルブ)
交換後
(STDバルブ+12V回路ナシ)
ENG未点火 12.6V 12.9V 12.5V 12.5V
ENG点火+ライトON+5,000rpm
(ライトはHith,Low両方ね)
12.6V 12.9~13.5V 12.3V 12.3V
ENG点火+5,000rpm - 14.2V - -

 直ったんだか直ってないんだか分かりませんorz 外見上壊れてなかったので壊れ方も微妙だったのか・・・。まぁ、交換後のライトOFF+5,000rpmでこれだけの電圧が出てればおk??

 取りあえずはこれで暫く様子見ですな。ダメだったら新しく買ったバッテリーが糞か、オルタネータチャージングコイルがヘタってるか?考えたくものない・・・_| ̄|○

 ENG未点火のバッテリー電圧は状況ごとにかなり前後してます。そりゃぁ使ってますからね・・・。同じ状況での5,000rpm時との比較で見りゃおkでしょう。ちなみに余談ですが、やっぱりHIDだと消費電力が少ないですね。初期点灯時は0.5V位余計に喰ってますが安定するとこの表通り。

その後

 翌日(5/12)試験運転をしてみました。近所の山道(w)をとある山を中心にぐるっと回って約46km。この間ノンストップで電力消費に関するものはブレーキランプとウィンカーぐらいでヘッドライト等の点灯は一切しなかったとか。

 走行前のバッテリー電圧が 12.35V だったのに対し、帰ってきて即計ったら 13.05V 。20分以上放置プレイ後では 12.90V まで回復。こりゃぁ直ったと判断していいかなと。

 ちなみに走った直後に測るとチャージングコイル(だと思うんですが)に帯電してる電力が流れてきてるので正確には測れず、10分ぐらい放置してからでないとダメらしい(by SM)。