Personal tools
You are here: Home Touring Report 志賀・草津→ビーナスライン
Document Actions

志賀・草津→ビーナスライン

by maru last modified 2007-10-25 22:36

[2007/10/15(月)] 先日(10/11)のリベンジを達成すべく出撃。でも、あの林道はいきません。


【天気】晴れ

【走行距離】:256km + α

【走行ルート】
(中野市街某コンビニより) → 志賀中野道路 → R292(志賀草津道路) → 県道59 → R144 → 県道94 → R18 → 県道166 → 県道40 → (白樺湖) → ビーナスライン(県道40 → 県道194) → (美ヶ原高原美術館) → 県道464 → 県道62  → R254 → R152 → R18 → R144 → 上田菅平IC → (上信越道) → 長野IC

GMapDocument Item List
  • TrackLog(2007/10/15) [START]
  • TrackLog(2007/10/15) [END]
  • 県道59 草津嬬恋線
  • 地蔵峠(県道94)
  • 県道40 諏訪白樺湖小諸線
  • 白樺湖
  • 三峰展望台
  • ビーナスラインひるくらいむ!
  • 美ヶ原高原GS付近から
  • 美ヶ原高原美術館
  • 県道464 美ヶ原公園西内線

 10/11のリベンジ戦。今度こそビーナスラインを走破します。前回の時間的な余裕が無かった問題点(?)を踏まえ、今回はまず、ビーナスラインの南側端点である白樺湖まで出てから本命を通って北上しながら帰ればいいと思った次第。

 で、白樺湖に行くには菅平~R152を通れば最短距離で行けるがそれだと芸がない。そんなわけで新ルート開拓の意味も含めて大回りな志賀草津ルート経由で南下してみることに。

 志賀草津道路は何回か行ってますんで、その先でルートを開拓するっつー魂胆也。

R292(志賀中野道路+志賀草津道路)

 今まで有料だからって敬遠していた志賀中野道路。ですが、今回通ってみるとこれがよかった。あのR403と県道29との交差点で発生する渋滞を考える(しかも道幅が狭いのですり抜けほぼ不可)と¥100という費用対効果は十分。今度からはこの道路を活用しよう。

 で、志賀草津道路。紅葉シーズンで平日でも交通量は結構あって、横手山付近まではそれなりに流せたものの、それ以降はスローペース。おまけに途中から激しく寒くて雲の中入るってまうんだから今回はドコにも寄らずとっとと草津へ下山。・・・これで休日とかになると大変なことになるんだろうな・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 

県道59 草津嬬恋線

 草津のコンビニで一服しつつ、白樺湖までのルートを選考。ん。なかなかいいかもしれない。R292からこの県道59に入ってさらに南下。

 この道は2車線で比較的交通量が少なく、平坦なところをワインディングしていくという当たりルートでした。ロケーションも嬬恋っぽく、高原野菜畑の中を突っ切るっという感じ。こりゃいいわ。

県道94 東御嬬恋線(地蔵峠)

 R144からこの道に入り、湯ノ丸スキー場の地蔵峠を越えてダイレクトに南下。

 R144から鹿沢高原あたりまではなだらかーに昇っていき、それ以降はぐっと山上り。全線2車線でホクホク・・・だったのがあっさりと地蔵峠に到着。そしてここから急に下るようになる。ホネのあるヘアピン多数。しかも結構長距離。

 これもまた東御市から昇ってくと面白いんだろうなぁ。。。

県道40 諏訪白樺湖小諸線(~白樺湖)

 R18に出てすぐさま県道166経由で県道40へ。・・・たった2.5kmぐらい距離でも軽く渋滞にはまるR18って一体・・・orz

 で、このルート、立科町までは市街地を通る感じなので交通量がそれなりにあり、そこを越えるとワインディングはあまり期待できないにしてもじわじわと林の中を昇っていく快適ロード。交通量も少なめ。

 ワインディングを期待するのであれば、女神湖から白樺湖までの区間。アップダウンはそれほどなくて平坦なところをぐにぐにと曲がっていく。・・・が交通量ちょっと多し。

白樺湖

白樺湖 ビーナスライン南側玄関口の白樺湖。

 某ローカルCM(県民であれば「♪しっらかばっりぞーとぉ~いけの(ry」で分かると思いますw)で知名度だけは高いがここにくるのはこれが初めてとなります。

 正直な感想は「ふーーん(終了)」。まぁここから車山や、そこに上っていくビーナスラインが見えるのでそっちのほうで脳汁が出てくるのは間違いなし。

ビーナスライン

 そしていよいよメインイベントであるビーナスラインへ。車山のハゲ山の山裾をがっつり上っていきます。

県道40 諏訪白樺湖小諸線(~霧ヶ峰)

 有料時代に通ったことがないので、一体どこからがビーナスラインと呼ばれているのかいまいちよく分からないのですが、大門峠からの県道40号もその範疇に入るでしょうか。

 霧ヶ峰までのこの区間はほとんど林がない・・・というか皆無? そんな感じの中を進む高速ワインディングセクション。前半はハミ禁区間が多くて観光バスとかの後に付くと結構泣きを見るorz

県道194 ビーナスライン

 来たきたキタキタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!!

 これは常にツーリングオススメルートの上位にランクされるというのも納得。こりゃぁ楽しいし、流れる景色もこれまた(・∀・)イイ! しかも上り一辺倒かと思ったら適度にアップダウンもありでおもすろい。たまんね~~wwwうぇっっっうぇうぇwwww

 全域が高速ワインディングセクション・・・でもないか。落合大橋を過ぎると急勾配ヒルクライム。・・・しかしこんなとこによく道を作ったな。 

三峰展望台

 ちょっと前後しますが、県道194の途中にあるこの展望台。途中で休憩するにももってこいな場所にありますわw ここからの景色もなかなかなものでした。

三峰展望台からのビーナスライン 三峰展望台からの眺め 三峰展望台からの眺め その2 三峰展望台からの眺め その3

美ヶ原高原美術館(付近)

 ビーナスラインのヒルクライムを終えてから美術館へ。ここは道の駅的な役割もしてるっぽい。時間的に既に夕方近くになってたのでちょっと肌寒かった・・・。ココヘはもうちょっと早めにきたほうがいいのかなぁ。

 景色もちょっと雲が多くて全体的には見渡せなかった。残念。・・・んあ?美術館になんて入りませんよ?お金勿体ないしw

美ヶ原高原のGS付近から 美ヶ原高原美術館の展望台?より 美ヶ原高原美術館の展望台?より その2 彫刻の森っていうのかな(逆光)

県道464 美ヶ原公園西内線(~県道62まで)

 美ヶ原高原を出発して上田市方面に出るとなるとこの道。道も荒れ気味で辛うじて2車線。しかも急転直下で64ぐらいのブラインドコーナーが点在する巨体泣かせな道。こえーよ~。・゚・(つД`)・゚・。

帰り道

 なんとか県道62まで降りてきて、前回と同じルートで帰・・・れない。この調子で行く新地蔵峠あたりでとっぷり日が暮れる・・・。かといってR18で帰るというのもイヤなので上田菅平ICから高速を使いました。¥900ならまぁいいでしょ。

 それにしてもいつの間にか上信越道って対面通行じゃなくなってたんですね~知らなかったw(←関東に出る場合は中央道を使ってた人)

 とまぁそんなこんなで18:30ぐらいにうちに帰ってきました。いやいや、ビーナスラインっていいNE☆ ヲレ脳内お気に入りルートでも上位・・・いや、ランキングトップに君臨しました。あの高速セクションはたまらんw