Modified items

All recently modified items, latest first.
裏摩周展望台方向の摩周湖 by maru, last updated: 2006-10-07 22:46
第三展望台は結構でかくてこっちも見られます。
池っぱた by maru, last updated: 2006-10-07 22:46
この色!!! こんどはエメラルドグリーンが追加されちゃいましたよ。
きれいすぎます by maru, last updated: 2006-10-07 22:46
うが~!!この近辺に住んでる人がうらやましぃぃっ!
三度摩周湖 by maru, last updated: 2006-10-07 22:46
続いて第三展望台から。
第一展望台から弟子屈市街地を望む by maru, last updated: 2006-10-07 22:46
こっちも絵になるのよねぇ、これが。
摩周湖 by maru, last updated: 2006-10-07 22:46
これも…もはや言葉はいらんな。ほんと。
日が差すと… by maru, last updated: 2006-10-07 22:46
澄んでることが良くわかります。もうね、これまた言葉が出ないですよ。
二色の蒼 by maru, last updated: 2006-10-07 22:46
なんで二色なのか分からんのですが、これを神秘的と言わずしてなんという。
摩周湖とカムイヌプリ by maru, last updated: 2006-10-07 22:46
第一展望台にて。…裏摩周のときより蒼く見えまくりです。…す、すげぇ…。
25道道 by maru, last updated: 2006-10-07 22:46
…でなくて。バックミラーに写った摩周湖へ向かう道道52。
北19号 by maru, last updated: 2006-10-07 22:46
今度はヲレなしで。あーでももうちょっと前で撮りゃよかったかなぅ。
これは是が非でも撮りたかった by maru, last updated: 2006-10-07 22:46
うぃ。アフォ丸出しですw でもいいのです。北19号キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!! なのですwww
開陽台もう一つの姿 by maru, last updated: 2006-10-07 22:46
でもここって「開陽台牧場」の中にあるので牛がわさわさいるんですよ。
開陽台正面から by maru, last updated: 2006-10-07 22:46
方角的には南東ですな。ホレ、開陽台行きたくなってきたでそw
格子状防風林 by maru, last updated: 2006-10-07 22:46
中標津の風景ですね~これ。
開陽台からの眺め 360°ver 合・成! by maru, last updated: 2006-10-07 22:46
…むぅ。やっぱりかなりキツイですorz んでも雰囲気だけでも…。
開陽台からの眺め 360°ver その11 by maru, last updated: 2006-10-07 22:46
エセパノラマ[□□□□□□□□□□■]。ほい。最初の方角に戻ってきました。
開陽台からの眺め 360°ver その10 by maru, last updated: 2006-10-07 22:46
エセパノラマ[□□□□□□□□□■□]。武佐岳方面。この山越えると川北温泉があると。
開陽台からの眺め 360°ver その9 by maru, last updated: 2006-10-07 22:46
エセパノラマ[□□□□□□□□■□□]。俣落岳方面。うーん。ここに来てまだ一度も俣落岳山頂を見てないなぅ。
開陽台からの眺め 360°ver その8 by maru, last updated: 2006-10-07 22:46
エセパノラマ[□□□□□□□■□□□]。標津岳方面。この方角に日が沈みます。